今日は翡翠について調べてみました。

チームアヤザクラ

2016年06月07日 09:36

【ニューヨークで生まれたオーダーアクセサリーブランド アヤザクラのスタッフブログ】

細々ながら、頑張っております。天然石の勉強。
今週は「翡翠」について~

正直にいうと、翡翠ってなんだかおばあちゃんなイメージでした。(ごめんなさい!)
ジュエリーというよりも置物のイメージが大きかったからかも。。。
でも、このカットの翡翠に一目ぼれしてから印象が激変。

ワークショップでも大人気です。
こちらの写真は先月のisatoさんでのワークショップでのお写真。

翡翠、英語ではJadeジェイド。
あ。ジェイドって翡翠のことだったんだ・・・と思った方も多いはず。
「コリアンダー」と「パクチー」が同じと知った時の衝撃とおなじかも(笑)

健康や長寿の象徴でもある翡翠。
とにかく強力な守護石で、人生の成功と繁栄を守護してくれるそうで
中国では商談の時に翡翠を握って挑んだり、デスクの上においているそう。

勉強すると石のすごさに毎回驚かされてます。
アヤザクラのおかげで、身近な存在の天然石。奥深すぎてはまる。
「石ってすごいよね」というと、横でデザイナー綾が「石は宇宙やからね」とオーダーいただいたジュエリーを作りながら言ってました。

宇宙のパワーが凝縮された石。
私は特に意味を先行せずに作ったりつけたりしてますが、
ほんまにその時に必要なパワーを持った石を選んでいる気がしてます。
石に呼ばれている。感じ。 ほんまにすごい。。。

今日ご紹介した翡翠を使ったスタッズピアスはこちら

※写真をクリックすると注文ページに飛びます

現在、受注が殺到しており先月ハルカスやisato design worksさんでオーダーいただいた皆さまにはお待たせしております。
ご注文お受けした順番にお作りし発送しておりますので
大変心苦しいのですが、もうしばらくお待ち下さい♥
愛を込めてデザイナー綾、日々作っております♥


☆リアルタイムな情報はこちらから☆
アヤザクラ Facebookページ ☆こちらをクリック☆
アヤザクラ twitterページ ☆こちらをクリック☆
アヤザクラ instagramページ ☆こちらをクリック☆


アヤザクラのブランドページはこちらから。こちらの画像をクリック!



ポチッと応援よろしくです♪


関連記事